桜はやっぱり良いですね。
日本人の心です。
今年は、なかなか楽しむことが出来なかったので
来年こそはと思っております。
五重塔、荘厳な印象ですね。
博物館庭園(4)
庭園を巡り終わって
入り口に戻ります。

五重塔
高さ5.7mの銅製の塔で
5代将軍徳川綱吉が法隆寺に献納したものだそうです。

ミカドヨシノと東洋館の2階

ミカドヨシノと本館の甍
これで庭園見学を終わり
折角入館したので
東洋館と本館で
東洋と日本の仏像を拝観しました。

博物館正門西にある黒門
旧因州池田屋敷表門で重要文化財です。
白壁に夕方の光が当たっていました。
明日から「オーストリア紀行」を再開します。
COMMENT FORM
「花の命は短くて」と言いますが
折角咲いても
都合が悪かったり
天候が悪かったりしているうちに
たちまち散ってしまいます。
私も「来年こそは」です。