fc2ブログ

Photo & Essay

◎  オウコチョウの葉 


植物園の温室で葉っぱを撮った。
温室の屋根は透明だから
透かしてシルエットを撮ったら
面白い紋様になった。


2IMGP0516.jpg

オウコチョウ(黄胡蝶)の葉

いかにもマメ科らしい葉の形である。
図鑑を見ると赤い花びらの縁が黄色で
雄しべの長い花が咲く。
その花が「胡蝶」のようだということでつけられた名前。
学名は「Caesalpinia pulcherrima 」で
「pulcherrima」は「最も美しい」という意味だと
名札に書いてあった。

その美しい花は咲いていなかったが
葉っぱが撮れて十分。
綺麗に揃っているようで
欠けていたり・・・
曲率が変わったり・・・
そこが自然の美だと思う。


14IMGP0886.jpg

対比する人工物はないだろうかと探していたら
こんなのが見つかった。
極めて均一。

COMMENT FORM

  • URL:
  • comment:
  • password:

capucino様

一枚目
葉っぱが撮れて十分・・・・
そこが自然の美だと思う・・・
capucinoさんらしいお考えだと思いました
人生もそうした思考で過ごしてこられたのでしょうね
見習うべき点が多く尊敬しています

二枚目
極めて均一・・・
そこから見えてくる光景は変化に富んでいますね

一枚目と二枚目との対比・・・
素晴らしい撮影アイディアです

2019/03/27(水) 12/20|URL|りら [edit]

りらさん

自然が作り出した葉っぱが
整然としているようでいて
欠けている場所があったり
ピッチがずれていたり
これが自然なんだと思います。

人工物は・・・
と思って対比させましたが
その向こうの「光景は変化に富んでいますね」
との観察力に感嘆しています。

2019/03/28(木) 17/57|URL|capucino [edit]

Trackback

トラックバックURL:https://capucino.blog.fc2.com/tb.php/3026-d68942ce

back to TOP